2013年07月29日
第2回ファミキャンレポw
koba家 第2回ファミキャン行って来ました(^^)v
場所は もりのす キャンプ場
山奥にある小川が流れるサイトです

今回のサイト いい感じだったのですが・・・
狭い(・_・;)
タープとテントを並べて張ろうと試みましたが
とても無理でした
タープのロープが邪魔してテントが張れない(>_<)
仕方なく一回張ったタープを放置して先にテントを張り
タープは張りなおしと言う自体にクタクタ&怒り気味(反省)
その後タープを「半小川張り」気味になんとか設営
ロープ類は「ガケ」と「駐車場」に張り出して設置しやっとで収まりました
タープがでかすぎたかな(-_-;)
まあ・・・いかんせんまだ二回目のファミキャンで経験値も無く
仕方が無いかな って事で(>_<)
しかしながら いかんいかん・・・と思いつつもついイライラと
次回は決して「怒らない」ようにしなければ・・・
と 反省を最初にしておきます(爆)
続きを読む
場所は もりのす キャンプ場
山奥にある小川が流れるサイトです

今回のサイト いい感じだったのですが・・・
狭い(・_・;)
タープとテントを並べて張ろうと試みましたが
とても無理でした
タープのロープが邪魔してテントが張れない(>_<)
仕方なく一回張ったタープを放置して先にテントを張り
タープは張りなおしと言う自体にクタクタ&怒り気味(反省)
その後タープを「半小川張り」気味になんとか設営
ロープ類は「ガケ」と「駐車場」に張り出して設置しやっとで収まりました
タープがでかすぎたかな(-_-;)
まあ・・・いかんせんまだ二回目のファミキャンで経験値も無く
仕方が無いかな って事で(>_<)
しかしながら いかんいかん・・・と思いつつもついイライラと
次回は決して「怒らない」ようにしなければ・・・
と 反省を最初にしておきます(爆)
続きを読む
2013年07月29日
豪雨撤収
いきなり撤収編 と言いますかもう「自宅」です(爆)

ソリステ及びペグ、ロープ類・・・
泥だらけ(>_<)
そんな事より テント・タープ べっちゃ濡れ(>_<)
何よりも 人間べチャべチャでした まさに豪雨キャンプでした・・・ 続きを読む

ソリステ及びペグ、ロープ類・・・
泥だらけ(>_<)
そんな事より テント・タープ べっちゃ濡れ(>_<)
何よりも 人間べチャべチャでした まさに豪雨キャンプでした・・・ 続きを読む