ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kobaken5884
kobaken5884
島根に住むkobaと申します2013年7月ファミリーキャンプデビュー(笑)しましたw 快適キャンプを始めるにあたり、特にギア購入で(出来るだけ)失敗の無いように 遠まわりしないように皆様のブログを「相当」研究させていただきました。ありがとうございますwww 今後とも色々勉強させて下さい よろしくお願い致します!!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年07月11日

自作MYテーブル 禁断の裏側(笑)

より安く! よりスピーディーに! そして「適当」に(>_<)

自作ローテーブルの裏側 といいますか
折りたたみイスのパイプの取り付け方法を公開しますw

・・・あまり笑わないでくださいね(*v.v)

自作MYテーブル 禁断の裏側(笑)

塩ビパイプ13ミリ固定用の部材を片方は普通にビス留め

もう片方はパイプが「カチッ!」とはまるようにノコで切ってビス留め


すると折りたたみ可能となります(爆)


塩ビパイプ固定用の部材が1個60円×5個 300円
ステンのタッピングビス?が200円位だったかなぁ


これならめちゃくちゃ安く・早く・「簡単に」作れますね♪


・・・ただビジュアルが(>_<)








タグ :自作

同じカテゴリー(自作(改造)キャンプ道具)の記事画像
てっこつ「骨」再生 TYPE50F
IGT脚カット
秘密兵器導入!
自作MYテーブルホワイトランバー 完成!
自作MYテーブルホワイトランバー
何をどこまで自作するか
同じカテゴリー(自作(改造)キャンプ道具)の記事
 てっこつ「骨」再生 TYPE50F (2014-04-30 16:40)
 IGT脚カット (2013-12-21 18:10)
 秘密兵器導入! (2013-12-18 18:13)
 自作MYテーブルホワイトランバー 完成! (2013-07-07 19:14)
 自作MYテーブルホワイトランバー (2013-07-06 21:34)
 何をどこまで自作するか (2013-07-06 13:56)

この記事へのコメント
レポありがとうございます!!!
200円テーブル・・・最強ですね♪

見た目より
どれだけお金をかけず、キャンプを楽しむか!ですよ♪

これって、足の部分のサイズ次第でローテーブルにも普通の高さにもできますね!
Posted by しーちゃん@ at 2013年07月11日 20:59
しーちゃん
 コメントありがとうございます♪

欲しいローテーブルは・・・2万円もするし(-_-;)
高いので(汗)熱い鍋とか置けないですしw

これなら「もったい」が無いので何でも置き放題のやりたい放題です(>_<)

ただ・・・仕事柄 こういったカウンター材や木材の切れっ端とか自然塗料や蜜蝋ワックス、そして工具類があるから数百円で自作できるだけの話しでして(^_^;)

下手すると(本気になれば)スノーピークのワンアクションテーブル(モドキ)だろうがカーミットチェア(モドキ)でも自作できますw

けど・・・労力と材料代等考えるとですね 買った方が安くなるんですよね(爆)

普通のテーブルの高さにするには安価な折りたたみイスの脚では短かいかもしれませんね
施設系に良くある折りたたみ式のパイプイスとかだったら出来るかもしれませんね♪
Posted by kobaken5884 at 2013年07月11日 21:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作MYテーブル 禁断の裏側(笑)
    コメント(2)