2013年07月06日
自作MYテーブルホワイトランバー
自作テーブルの続きです^^;

ルーターで角面取って 多少削って
・・・角が少々欠けても気にしない! ラベルの跡の変色も気にしない!!(爆)

今日は土曜日 子供に仕事の厳しさを教えます(爆)
あとこんなに苦労して作ったんだ あのテーブル
そして 自分の物は自分で作れ!という世間の厳しさを(大爆)
まず超安物の折り畳みチェアを分解
カッターナイフの使い方から(見てて怖すぎ^^;)

ひたすらペーパー掛け
納得いくまで削りなさい!と|ω・`)y-~~
今回完全に手抜きです
塗装は省いていきなり蜜蝋ワックス仕上げ!!!

・・・ええ 面倒で<(^^ゞ
でもこれでも十分水分は弾きますし
変にウレタン等塗装すると傷が目立ちますし
無垢素の物でしたらまたペーパー掛ければ良いし
と言ういい訳(爆)

いろは蜜蝋ワックス スポンジ等で薄く塗って少し置きます

あとはべた付かなくなるまでひたすら磨くw
ここでお仕事の打ち合わせに行ったので今日は終了です(つづく)

ルーターで角面取って 多少削って
・・・角が少々欠けても気にしない! ラベルの跡の変色も気にしない!!(爆)

今日は土曜日 子供に仕事の厳しさを教えます(爆)
あとこんなに苦労して作ったんだ あのテーブル
そして 自分の物は自分で作れ!という世間の厳しさを(大爆)
まず超安物の折り畳みチェアを分解
カッターナイフの使い方から(見てて怖すぎ^^;)

ひたすらペーパー掛け
納得いくまで削りなさい!と|ω・`)y-~~
今回完全に手抜きです
塗装は省いていきなり蜜蝋ワックス仕上げ!!!

・・・ええ 面倒で<(^^ゞ
でもこれでも十分水分は弾きますし
変にウレタン等塗装すると傷が目立ちますし
無垢素の物でしたらまたペーパー掛ければ良いし
と言ういい訳(爆)

いろは蜜蝋ワックス スポンジ等で薄く塗って少し置きます

あとはべた付かなくなるまでひたすら磨くw
ここでお仕事の打ち合わせに行ったので今日は終了です(つづく)
Posted by kobaken5884 at 21:34│Comments(2)
│自作(改造)キャンプ道具
この記事へのコメント
おはようございます
自作されるのですね! しかもプロっぽい? 作業場と道具など羨ましいです.
お気に入り登録有り難うございます。僕も登録させて下さい w
自作されるのですね! しかもプロっぽい? 作業場と道具など羨ましいです.
お気に入り登録有り難うございます。僕も登録させて下さい w
Posted by mima156 at 2013年07月07日 08:19
mimaさん
ありがとうございますw
大工工務店及び設計事務所(爆)ですので・・・一応プロ?になるんでしょうか
家は建てますが・・・こういうイスやテーブルとかいった「家具」の部類は作る事が無いですので^^;
ほんと 切る!削る!(木材のみ)です♪
ありがとうございますw
大工工務店及び設計事務所(爆)ですので・・・一応プロ?になるんでしょうか
家は建てますが・・・こういうイスやテーブルとかいった「家具」の部類は作る事が無いですので^^;
ほんと 切る!削る!(木材のみ)です♪
Posted by kobaken5884 at 2013年07月07日 18:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。