2014年04月03日
てっこつ連結計画(案)
先日の連結計画
まず なぜ連結せねばならないか?という問題だが・・・
1 リビングをフルに確保し 別に寝室のみ欲しい
2 同サイズのてっこつを連結するのはめんどくさい(爆)
3 インナーを設置するとリビングが狭い&めんどくさい(爆)
4 小型のドームテント(アメド等)を連結すればよいがめんどくさい(爆)
5 コット寝すればよいが子供が落ちそうで無理(-_-;)
6 現時点でキャンプのほとんどが「父子」体制なので 2 となる(爆)
等々 挙げればキリが無いのだが とにかく ロッジシェルターもしくは修理中のスポ86に
小型のてっこつ寝室を連結したいのである
そう とにかくめんどくさいので より簡単に よりスピーディーにwww
家族4人でのファミキャンの時は 覚悟を決めて同サイズのてっこつを連結する!!!
けど・・・ そんな時は多分今後 年一回とかだろうなぁ~と(^_^;)
そこで 前回の疑問?と言うか問題点を改善すべく
徹夜で考えました(大爆)
そのパターンとは・・・・
まず フルインナータイプ、前後OPENのてっこつでは無理(-_-;)
こういうの

この場合 連結はできませんね(^_^;)
するとしても ガバーっと後部をふさがないとね
それって余計にめんどくね?(爆)
なので三方クローズに出来そうな これをベースに考えますw

と いうことで まずはこの方法
続きを読む
まず なぜ連結せねばならないか?という問題だが・・・
1 リビングをフルに確保し 別に寝室のみ欲しい
2 同サイズのてっこつを連結するのはめんどくさい(爆)
3 インナーを設置するとリビングが狭い&めんどくさい(爆)
4 小型のドームテント(アメド等)を連結すればよいがめんどくさい(爆)
5 コット寝すればよいが子供が落ちそうで無理(-_-;)
6 現時点でキャンプのほとんどが「父子」体制なので 2 となる(爆)
等々 挙げればキリが無いのだが とにかく ロッジシェルターもしくは修理中のスポ86に
小型のてっこつ寝室を連結したいのである
そう とにかくめんどくさいので より簡単に よりスピーディーにwww
家族4人でのファミキャンの時は 覚悟を決めて同サイズのてっこつを連結する!!!
けど・・・ そんな時は多分今後 年一回とかだろうなぁ~と(^_^;)
そこで 前回の疑問?と言うか問題点を改善すべく
徹夜で考えました(大爆)
そのパターンとは・・・・
まず フルインナータイプ、前後OPENのてっこつでは無理(-_-;)
こういうの

この場合 連結はできませんね(^_^;)
するとしても ガバーっと後部をふさがないとね
それって余計にめんどくね?(爆)
なので三方クローズに出来そうな これをベースに考えますw

と いうことで まずはこの方法
続きを読む