ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kobaken5884
kobaken5884
島根に住むkobaと申します2013年7月ファミリーキャンプデビュー(笑)しましたw 快適キャンプを始めるにあたり、特にギア購入で(出来るだけ)失敗の無いように 遠まわりしないように皆様のブログを「相当」研究させていただきました。ありがとうございますwww 今後とも色々勉強させて下さい よろしくお願い致します!!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月15日

大三商事 箱入りロゴス君(爆)

僕のブログを読んでいただいております 数少な読者の皆様




そろそろ呆れてきてます?(爆)






そうです!わたすがてっこつ探しを生業としているものです!
(part2)


・・・・・



大三商事 現ロゴスのてっこつ

コテージE 493



なんじゃ?そりゃwww (爆)



ってことで 一度はスルーしたんです・・・一度・・・「は」

なんせ予想以上に高かったし 緑だし^^; 何より必要性が無いから



でも でも  気になって!!!!!(爆)




もはや てっこつ病に侵されてますよ

 ええ これはそーーーとーーーーヤヴァい症状です(>_<)




・・・初めて値切り倒しました(爆)



ですが ここ数ヶ月?のてっこつ価格急騰の影響で

いや 諸先輩方に言わせるとここ数年ですか・・・
まあ僕はデビュー一年にも満たない新参者ですけん

( ´・ω・)y━。oO(爆)


それはよいとして!

店の使徒も多少調べるわけですよ・・・
なんせ値札が当時の販売価格そのままだったわけですから


「せめて半値でしょ~! 空いてないけど腐ってるかもだし!」


・・・

店員(社長)「・・・なんぼかのぉ?ちょっと調べてくるわ!」


・・・あいけ!(爆) このオヤジ パソコン使えるんかい!!(大爆)



しまったの~ 言いくるめてしまえばよかったわ(-_-;)

まったく「ど!」素人の振りが逆に仇になったわい(>_<)



と 言うことで 「うっ!」ってな値段でしたが(汗)

それでも某オクの半値以下・・・



てっこつ病に侵されとるワタス もはや値段はどーでも良いのです
でも 高すぎるってのは 必要性が無いにも係らず 捕獲しようとしてるから

価値観の問題か(-_-;)


でも でも・・・

ここでまたスルーすると きっと気になって何も手に付かなくなりますけん!!!!(大爆)



考察(心理状況)

まず「てっこつ」であると言う点(爆)
そして「箱入り新品未開封」だと言う事

そして 今後めぐり合う確立(リサ店等で)が極めて低いという事実(実証済み)

そして某オクなどでは決してこの値段では買えないという点


そしてなによりも!!(ここ大事)

現在市販されている「ロッジ型テント」というくくりの中で
新品で買うことの出来る物自体 小川キャンパルの「ロッジシェルターこれ13諭吉超え」と「ミネルバN-01これ30諭吉超え」
この二つしかこの世に無いという現実・・・・高けぇよ(・_・;) ロッジテントおそるべし!みたいなwww






と 言うことで捕獲しときますた(^^ゞ








さて どれから出品すっかなぁ~ ( ´・ω・)y━。oO


小川テントオーナーロッジタイプ9 か

小川ファミリーロッジ タイプ126 か

サウスフィールド スクリーンテント か

大三商事 コテージE493 か



・・・うち三つが新品(^^♪















って いつ出すんだよ!って思ってる方 おみえでしょうか?

いないかw




いつまで経っても出ません(>_<)



もしかして 忘れた頃に出るかもですね~(^^)v





しかし なかなか本命とは出会えませんなぁ

もう半分諦めてますわ^^;




奴は 奴は・・・いったいぜんたい いずこに!!!!!?(爆)


  続きを読む