ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kobaken5884
kobaken5884
島根に住むkobaと申します2013年7月ファミリーキャンプデビュー(笑)しましたw 快適キャンプを始めるにあたり、特にギア購入で(出来るだけ)失敗の無いように 遠まわりしないように皆様のブログを「相当」研究させていただきました。ありがとうございますwww 今後とも色々勉強させて下さい よろしくお願い致します!!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年10月24日

もはやネタとかしか言いようが無い・・・

雨ですね~ しとしと?いや結構降ってますね^^;

と 言うことで 先日秀逸な強力漂白剤で脱臭を試みたところ

全く匂いが取れない上に漬けこみ後10分で色が落ちてしまったドウシシャ

Doing sports



あれから二週間 あの頃君は・・・まだ色が付いてたw


こげ茶色・・・ 色つきのいい幕  結構いい色だったよ(*v.v)



でも 今は 




今は・・・




・・・








もはやネタとかしか言いようが無い・・・


はい!ドーーーンwww





きちゃないわwwww





・・・ 見るも無残な姿に



一体誰の仕業なのか 酷過ぎる(T_T)









はいw ぼっくで~すwww 




(゚ρ゚)エヘヘヘ





と 言うことで若干色が残ってますので 雨に打たせたのち・・・




トドメを (ΦωΦ)フフ



もはやネタとかしか言いようが無い・・・



さらに漂白剤を一本投入!エクストラワイドハイター発射!!!



(゚ρ゚)ハアハアハアハア 



みたかwww(爆)











と 言うことで 仕事しよ(汗)








同じカテゴリー(加水分解・メンテ)の記事画像
ミルフォート てっこつ
スポ86 撥水・防水施工からの~!
秘密兵器導入!
スポ86再生化計画キャンプ
ストロングな香りw
シームテープ再生 ってどうやるんだろ(汗)
同じカテゴリー(加水分解・メンテ)の記事
 ミルフォート てっこつ (2014-04-07 15:40)
 スポ86 撥水・防水施工からの~! (2013-12-24 10:46)
 秘密兵器導入! (2013-12-18 18:13)
 スポ86再生化計画キャンプ (2013-10-15 09:33)
 ストロングな香りw (2013-10-12 10:32)
 シームテープ再生 ってどうやるんだろ(汗) (2013-10-12 00:20)

この記事へのコメント
ちわぁーーーーーっす♫

さらに1本追加!!

ある意味楽しみです(≧∇≦)

漂白された幕の丸裸な姿が!!
Posted by ken-zken-z at 2013年10月24日 15:48
最強にて止めをさしましたね

次なる展開を楽しみにします(^_-)
Posted by むる at 2013年10月24日 16:15
トドメキター(≧∇≦)ノ

EXって物凄く落としそうな勢いですね~。

こうなったら綺麗に落として上手くいけば

清楚な純白の幕に~♪
Posted by 欲望ジャック at 2013年10月24日 16:19
ken-zさん

こんばんはw

既にほぼ色は落ちたのですが・・・
まだらに残ってて汚いんですよね(^^ゞ

たぶん ブラッシングしないと完全に落ちないんでしょうね (>_<)
Posted by kobaken5884 at 2013年10月24日 19:43
むるさん

こんばんはw

次は・・・ゴシゴシして 乾燥ですね~

そして! ペイント(缶スプレー)でしょう♪

ナイス実験君w
Posted by kobaken5884 at 2013年10月24日 19:45
欲望ジャックさん

こんばんはw


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(爆)

ちなみに素手で混ぜ混ぜしたところ
腕の毛穴がかゆくなりました(・_・;)

かなりの高濃度だと思われますwww

純白幕 いえ ここはいっそ金色にwww
Posted by kobaken5884 at 2013年10月24日 19:46
相変わらず豪快ですねぇ。(^-^;;;

でも、テントの繊維がどこまで耐えられるのか参考になります。

意外に強いものなんですねぇ。
Posted by otomaru1963otomaru1963 at 2013年10月28日 12:12
otomaruさん

こんにちはw レス遅くなりました(^^ゞ

今現在 すーっと甕に漬け込んでありますが・・・鉄部からかなり錆がwww

なかなか干す機会がなく(時間も)
そして完全に色もとれず(-_-;)

どうしたもんか状態です~(笑)
Posted by kobaken5884kobaken5884 at 2013年10月31日 10:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もはやネタとかしか言いようが無い・・・
    コメント(19)