2013年09月03日
ホワイトガソリン18L
先月のキャンプ 6泊でホワイトガソリンが完全に無くなりました
現時点でホワイトガソリンを使ってるギアは・・・「ランタン」のみです
ホワイトガソリン 高いですよね(-_-;)
ハイオクが今190円位?180円位かな?
ちなみに僕の車はディーゼルです(>_<)
リッター190円としてもですね・・・ホワイトガソリン 通称白ガス リッター1300円位でしょうか(・_・;)
ですので僕も ある高貴なお方 の真似をしてイットカンで向かってみましたw
今気がつきましたが ホワイトガソリンって「金属洗浄用」なのですね(・_・;)
えらい購入額が違いましたが・・・まあ原油高騰してるみたいなので仕方ないかな^^;
現時点でホワイトガソリンを使ってるギアは・・・「ランタン」のみです
ホワイトガソリン 高いですよね(-_-;)
ハイオクが今190円位?180円位かな?
ちなみに僕の車はディーゼルです(>_<)
リッター190円としてもですね・・・ホワイトガソリン 通称白ガス リッター1300円位でしょうか(・_・;)
ですので僕も ある高貴なお方 の真似をしてイットカンで向かってみましたw
今気がつきましたが ホワイトガソリンって「金属洗浄用」なのですね(・_・;)
えらい購入額が違いましたが・・・まあ原油高騰してるみたいなので仕方ないかな^^;
4000円台の時もあったのですね(・_・;)
ちなみに僕は・・・7350エソで購入 (-_-;) ほぼ倍近く違うがね!
しかしながらリッター単価400エソ程になる計算なので「コメリ」の980エソが最安値と記憶してますが
それよりまだ半額ですね♪
が しかーし!!!
この白ガス 非常に純度が高いガソリン
そして揮発性も高い・・・はず(あまり説明を聞いていない爆)
なので 一度封を切るとそのままの状態で保管するとかなり危険な上に
気が抜けてしまうらしいのです!
現時点で白ガスを消費するギアはランタンのみ(爆)
うーん 安くまとめ買いしたつもりなのですが このままでは無駄になりそうな悪寒・・・
そして保管には こういうものが必要なのだとか(大汗)
【本日限定 店内全商品 ポイント2倍〜】ガソリン携行缶 20L 縦型 緑/スチール製 消防法適合品ガ... |
・・・一度買えば数年は使えるであろう
ですが 高付いて無い!?(大爆)
・・・
まあ いいわ そげしたもんだわね(-_-;)
そこでせめてこの白ガスを1年以内で消費できるよう
また ある高貴な方 に相談
「白ガスランタン なんか良いの無いでしょうか!?(爆)」
ほぼ「たかり」状態でGETしたこれ
おやおやwww レアなハードケース(大)
中身は普通にノーススターなんですけどね(^^ゞ
しかしバッチリびっちりの「ミラクルフィット」なんですね このケースとノーススター(^^♪
バースディランタン? 200Aだったかな?
も選択肢にあったのですが・・・僕には使いこなせそうにありません
チチチチチ・・・「ボッ!!」と点くノーススターで十分なのでありますw
てか そっちの方が良いのです 僕のようなガサツな初心者には(>_<)
これで白ガスランタン 二個になりましたので一度の使用でおそらく3L近く消費・・・するはずw
数回の使用で消費してしまいますね♪
・・・
ってか~ 梅雨かよwww(爆)
毎日毎日AME いや雨 雨 雨
週末も雨 台風 温帯低気圧 豪雨・・・
野営が恋しい今日この頃
こう毎日雨だと半外部倉庫に棚に収納してある野営道具に「カビ」がきそうであります
この天気 なんとかして下さい(`・ω・´)ゞ
Posted by kobaken5884 at 09:27│Comments(1)
│ランタン
この記事へのコメント
こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/
おやおや!一斗缶・・・・・・ニャリ。
「金属洗浄用」なんですが、地元での需要を掘り下げて行くと・・・・どうも、
クリーニング店で染み抜き用として、使われて要る様です。
確かに、クリーニング出来立て折りは、ほのかにそんな「かほり」もチラホラと。(^^)v
おやおやwww レアなハードケース(大)・・・・・・いいねぇ~~~~(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
おやおや!一斗缶・・・・・・ニャリ。
「金属洗浄用」なんですが、地元での需要を掘り下げて行くと・・・・どうも、
クリーニング店で染み抜き用として、使われて要る様です。
確かに、クリーニング出来立て折りは、ほのかにそんな「かほり」もチラホラと。(^^)v
おやおやwww レアなハードケース(大)・・・・・・いいねぇ~~~~(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA at 2013年09月12日 21:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。