ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kobaken5884
kobaken5884
島根に住むkobaと申します2013年7月ファミリーキャンプデビュー(笑)しましたw 快適キャンプを始めるにあたり、特にギア購入で(出来るだけ)失敗の無いように 遠まわりしないように皆様のブログを「相当」研究させていただきました。ありがとうございますwww 今後とも色々勉強させて下さい よろしくお願い致します!!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年09月27日

もっと光を いや 明かりをw

キャンプ始めたきっかけになったであろう「ロハ(ただ)GETキャンプ道具シリーズ」

その中でもでかい存在だったランタン

コールマン ノーススター2000


ランタンってデカイの1個あれば充分だろ・・・
てかそんな事すら思ってませんでした(爆)

キャンプするまでは夜釣りの磯で飯食う時LEDの電灯を点ける程度でしたので(^^ゞ


しかし キャンプを数回するうちに
でかいランタンが最低でも2個は必要だな・・・と気づき

さらにロッジ型のテント てっこつに以降してからはロッジテント内にもう1個必要だな・・・と(・_・;)


インナー内部にはジェントスとか たねほおずきとか
センサー付きの電灯とかw

いずれも電池でLED

キッチンテーブルにはガスのランタン SP社の2WAYランタン

食卓系にはSOTOのG’z ・・・でもこれ使えませんわ(-_-;)
ライターガスが燃料なのですが即効でなくなるんです マントル発光すると


諸先輩方は テーブルランプとか
ランタンもなんだがこだわりがある的な古い物とかお持ちのようですが

僕のようなめんどくさがり屋でろくにメンテもしない人には
コールマンのノーススターは最高のランタンなのでは?と思ってますw


自動着火装置が付いてるのでいちいちライター使わなくていいしw


・・・必ず毎回小爆発しますけどね(^^ゞ


全てノーススター・・・ってのもなんかトンチ効いてないかな?
と思いつつ

赤ランタン 200A バースデーランタン?でしたっけw
とか

335とか288とか色々物色しておりました

僕の好みの形状は「スッ!」とした感じ(爆)

いいなぁ~って思ったのは 288Aスポーツマンリミテッド?
タンクがシルバーの奴w


なかなか出てきませんなぁ あっても高いwww


もっと光を いや 明かりをw

そこで先日 てっこつリビング内で使おうと思い中型のランタンをGETしました♪


コールマン286A オリジナルエディション♪

年式や型番には「全く」興味が無いのですが

形状と「ケース」ですなぁ(^^♪

もっと光を いや 明かりをw

ケース 間違いなく必要でしょ ランタン裸で運搬するとガチャガチャ言うし(-_-;)



ノーススターの一つにはケースが付いてたんですが

「おやおやw 秀逸なハードケースですね~♪」的な(爆)

もっと光を いや 明かりをw

もう一つ欲しいなぁ~( ´・ω・) でもなかなか無いっすね(^^ゞ




燃焼系のメインランタン 燃料は全てホワイトガソリンです♪


先日地元のガソリンスタンドで取り寄せてもらって買ったんですが
まさかのAmazonで売ってますね

僕が買った値段より2000エソ近く安いし(-_-;) マジかwww(爆)





時に夕べは地元 出雲市内にてひっそりこっそりの「会議」がありました(笑)



おやおやwww



朝日が目にしみます(>_<)

もっと光を いや 明かりをw

幕の話し てっこつの話し
その他ランタン等の話し 大変「為」になるお話しを聞かせていただきながら
睡魔と闘っておりました(大爆)

どーも夜相当暴れて隣でお休みのジャックの父さんを数回
襲撃してしまった気がしております(汗)

さらに隣でお休みのおばやんさんはいつの間にやらリビングのソファーに避難されており(爆)


イビキの爆音で寝れない・・・
と言いつつ 寝てしまうと右へ左へ転がるようです(汗)

いや 家ではベッドで左に転がると落ちるので(爆)
おそらく無意識のうちに右へ転がるのでしょう・・・

ジャックの父さんが男前だからそちらに転がって行った訳ではありません・・・きっと(苦笑)


今頃 アオリ狙いでエギングでしょうかw

もしくはすでに「あの方」のおうちでイカパーリーナイツでしょうかw


明日は「谷」だそうです 行きたいなぁ~♪♪





同じカテゴリー(ランタン)の記事画像
200A 赤ランタン
ホワイトガソリン18L
ランタン 使い方で悩む(爆)
同じカテゴリー(ランタン)の記事
 200A 赤ランタン (2013-10-11 10:43)
 ホワイトガソリン18L (2013-09-03 09:27)
 ランタン 使い方で悩む(爆) (2013-07-10 12:58)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もっと光を いや 明かりをw
    コメント(0)