2013年09月03日
モービルクールが~
今の時期 磯釣り 特に上物フカセ釣り師の僕にとって釣りはオフシーズンです
そろそろ磯が恋しいかな?
いや 今は「野営」ですね(^^)v
釣り師にとって保冷力の高いクーラーは必需品
磯で野宿しながら釣りするって言っても 男女群島まで行ったとしても最長二泊
そしてこの時期は釣りしない・・・
以前も書きましたが 釣った魚を保存するには保冷力の高いクーラーBOXがあれば十分なのです
その「無敵」なクーラーボックスはこれ

ダイワでもシマノでもイグルーでもコールマンでも無く
「秀和ビッグレジャー」という知る人ぞ知るクーラーBOXですw
56Lと75Lがあります♪
こいつと氷点下パックXLを6つで食材も凍るほどの保冷を実現!!!
してました(-_-;)
なぜなら 一泊二日の野営しかしてなかったからです
ところがこの時期 三泊の野営をしたのですが・・・
二泊目まではなんとか「ひんやり」状態をキープできていたのですが
・・・ここが普通のクーラーBOXの限界か(・_・;)
と実感した次第であります
さて 前置き超長く 本題短く(爆)
続きを読む
そろそろ磯が恋しいかな?
いや 今は「野営」ですね(^^)v
釣り師にとって保冷力の高いクーラーは必需品
磯で野宿しながら釣りするって言っても 男女群島まで行ったとしても最長二泊
そしてこの時期は釣りしない・・・
以前も書きましたが 釣った魚を保存するには保冷力の高いクーラーBOXがあれば十分なのです
その「無敵」なクーラーボックスはこれ

ダイワでもシマノでもイグルーでもコールマンでも無く
「秀和ビッグレジャー」という知る人ぞ知るクーラーBOXですw
56Lと75Lがあります♪
こいつと氷点下パックXLを6つで食材も凍るほどの保冷を実現!!!
してました(-_-;)
なぜなら 一泊二日の野営しかしてなかったからです
ところがこの時期 三泊の野営をしたのですが・・・
二泊目まではなんとか「ひんやり」状態をキープできていたのですが
・・・ここが普通のクーラーBOXの限界か(・_・;)
と実感した次第であります
さて 前置き超長く 本題短く(爆)
続きを読む
2013年09月03日
ホワイトガソリン18L
先月のキャンプ 6泊でホワイトガソリンが完全に無くなりました
現時点でホワイトガソリンを使ってるギアは・・・「ランタン」のみです
ホワイトガソリン 高いですよね(-_-;)
ハイオクが今190円位?180円位かな?
ちなみに僕の車はディーゼルです(>_<)
リッター190円としてもですね・・・ホワイトガソリン 通称白ガス リッター1300円位でしょうか(・_・;)
ですので僕も ある高貴なお方 の真似をしてイットカンで向かってみましたw

今気がつきましたが ホワイトガソリンって「金属洗浄用」なのですね(・_・;)
えらい購入額が違いましたが・・・まあ原油高騰してるみたいなので仕方ないかな^^;
続きを読む
現時点でホワイトガソリンを使ってるギアは・・・「ランタン」のみです
ホワイトガソリン 高いですよね(-_-;)
ハイオクが今190円位?180円位かな?
ちなみに僕の車はディーゼルです(>_<)
リッター190円としてもですね・・・ホワイトガソリン 通称白ガス リッター1300円位でしょうか(・_・;)
ですので僕も ある高貴なお方 の真似をしてイットカンで向かってみましたw

今気がつきましたが ホワイトガソリンって「金属洗浄用」なのですね(・_・;)
えらい購入額が違いましたが・・・まあ原油高騰してるみたいなので仕方ないかな^^;
続きを読む