2013年12月31日
キャンプデビュー半年を終え
思い起こせば半年前
スノーピーク アメニティードームを初張りしたキャンプデビュー
地元 健康の森でw

まさに初キャンプ!的なw 息子と二人 テントとタープ その他少しだけのギアでw
初のファミキャン♪ 西山高原w

この時はかなりギアもそろってて そこそこのファミキャンができなたなぁ
次は・・・忘れたw もりの巣だったかなぁ

土砂ぶりだったなぁ~(>_<)
この後 「てっこつ」覚醒!
スノーピーク アメニティードームを初張りしたキャンプデビュー
地元 健康の森でw

まさに初キャンプ!的なw 息子と二人 テントとタープ その他少しだけのギアでw
初のファミキャン♪ 西山高原w

この時はかなりギアもそろってて そこそこのファミキャンができなたなぁ
次は・・・忘れたw もりの巣だったかなぁ

土砂ぶりだったなぁ~(>_<)
この後 「てっこつ」覚醒!

借り物?の小川オーナーロッジタイプ67
この幕との出会いから・・・「てっこつ団」への道が
わかあゆの里にて てっこつデビュー(借りパク爆)
そして出会ってしまったこのお方

AMERICAさんとの出会い YAKINIKUさんとの出会いは衝撃的でした(o^-')b
一撃でてっこつ団に♪
秀逸なてっこつ スポルディングカナディアンロッジ86!


三瓶北の腹で 初張り! そしてまさかの4泊www
楽しかったナァ~(^^♪
秋口には同級生でデタラメキャンプもしたなぁ

太い海老も食ったしw

まさにデタラメでした(^_^;)

そしてロッジシェルターに逝き

傍らで スポ86とカナディアンルーフ 小川張りとかしたりw

雨漏りメンテして発熱したりwww

大鬼谷デビューもしたっけw

まだ 半年しか経ってないんだ・・・的なwwww
その間 道具も幕も増えました
ですが一番増えたのは キャンプ仲間 キャンプ友達ですよね
キャンプをしなければ出会うはずも無かった人達
てっこつを手にしなければ 張らなかったら出会うはずも無かった人達
そんなみなさんとの出会いが キャンプを始めてこの半年の間の一番の出来事でしょうねw
年の後半は仕事が忙しく なかなか思うようにキャンプできませんでした
ブログのUPも同じく
来年もまた 少々忙しいと思いますが
できる時 やれる時 めいっぱいキャンプを楽しみたいと思います
今年お世話になった方々
出会った方々 ありがとうございました!!!
来年もまた よろしくお願い致します!
m(__)m 感謝 感謝www

(^^♪
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
半年で、かなりのハイレベルに到達されましたね!
てっこつの魅力でしょうね。
今年もハイテンションキャンプレポ、期待してます(笑)
今年もよろしくお願いします!
半年で、かなりのハイレベルに到達されましたね!
てっこつの魅力でしょうね。
今年もハイテンションキャンプレポ、期待してます(笑)
Posted by かなひび
at 2014年01月01日 00:20

かなひびさん
あけましておめでとうございますw
本年もどうぞよろしくお願いします♪
いきなりハイテンションなやつ かましてきました(^^♪
また課題がwww
あけましておめでとうございますw
本年もどうぞよろしくお願いします♪
いきなりハイテンションなやつ かましてきました(^^♪
また課題がwww
Posted by kobaken5884
at 2014年01月06日 10:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。