ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kobaken5884
kobaken5884
島根に住むkobaと申します2013年7月ファミリーキャンプデビュー(笑)しましたw 快適キャンプを始めるにあたり、特にギア購入で(出来るだけ)失敗の無いように 遠まわりしないように皆様のブログを「相当」研究させていただきました。ありがとうございますwww 今後とも色々勉強させて下さい よろしくお願い致します!!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年08月27日

エリステ導入

数回の野営でほとんどひん曲がってしまった
アメド・ポンタに付属してたスチールペグとアルミピンペグ

・・・スポ86に付属してたスチールペグはかなり硬いけど
言ってもピンペグ

その他三角テントに付属してた小川の赤いプラペグ
・・・これ地面が固いと弾いて打ち込めない 
オマケに抜くとき折れる(-_-;)


そこで導入しました!うわさの「エリステ」(^^)v
 
エリステ導入


うーむ・・・ナイスな輝きwww

まあすぐにメッキがはがれるのでしょうが それもまた良しですか♪


これでてっこつが吹っ飛ぶ事も・・・無いはず(^^ゞ
しかも当分光りそうなので目立って無くす事もなさそうだし♪


あとは「自在」ですなぁ


スポ86のガイロープ?に付属してる「自在」
これプラスティックなんですよね なので「締り」が若干悪く(爆)
少しずつ緩んでくるんです

ガイロープ自体は白に赤の織り込みがしてあり素敵なんですがw


ここはやはり 小川の赤い三角の自在が欲しいところですね~







同じカテゴリー(キャンプ道具その他)の記事画像
大三商事 ロゴスてっこつ 開封(爆)
大三商事 箱入りロゴス君(爆)
箱入りサウス君
ミルフォート てっこつ
キャンパーたるもの・・・
オフトンダウンレイヤー
同じカテゴリー(キャンプ道具その他)の記事
 大三商事 ロゴスてっこつ 開封(爆) (2014-04-17 12:53)
 大三商事 箱入りロゴス君(爆) (2014-04-15 09:58)
 箱入りサウス君 (2014-04-14 09:38)
 ミルフォート てっこつ (2014-04-07 15:40)
 キャンパーたるもの・・・ (2014-02-03 12:45)
 オフトンダウンレイヤー (2013-12-20 10:31)

この記事へのコメント
エリステ!
買われたんですね!
これ、なかなかな感じですね。
 
ところで自在ですが、コールマンの赤もいいですよ。
三角自在はガイロープの径を確認して使われないとサイズ的に合わないことがありますので要注意です。
Posted by Ryoma at 2013年08月27日 20:25
こんばんわ☆

エリステのご購入おめでとうございます☆
それにしもて輝いてますねぇ~(^-^)

あと・・・鉄骨・・・カッコよすぎます(*゚▽゚*)!!

オークションで安く状態の良い鉄骨が現れないか巡回しているところです(笑)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年08月27日 23:09
Ryomaさん

おはようございますw コメントありがとうございます♪

ペグなんてそうそう買い換える物では無い・・・はずですのでヒカリモノにしておきました(爆)

コールマンの自在 確かに良いですねw
ガイロープ付きのやつ わけもわからず買ってたんですが・・・ヒサシの跳ね上げの時とかに使ってます♪

今回はスポ86のガイロープの自在交換用にと思いまして
買おうと思ったのですがその「軽」が少し太めの設定のようで 確認してからにしようかと思ってます

・・・本当は赤が無くて金しか無かったからなのですが(爆)
Posted by kobaken5884 at 2013年08月28日 09:43
R'sパパさん

おはようございます コメントありがとうございますw

エリステ本当は赤がもっと目立っていいなぁって思ってたんですが もしくはクローム
残念ながら在庫が無かったみたいで^^;

仕方が無いのでブロンズにw
本当はヒカリモノが好きなだけだったりしますがw

てっこつ いいですよ~
もうドームには戻れません(^^ゞ
オク かなり見てますが・・・なかなか(-_-;)
下手すると いや下手しなくても知り合い同士でセリ合う事になりますよね・・・

先日のシャンプランの茶幕など6.6マソでしたよね(大汗)

オクは期待できそうにありませんorz
Posted by kobaken5884 at 2013年08月28日 09:47
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

お台風様が、ひっそりこっそり!お越しになりますが・・・・・イベント大丈夫かな?チト心配。(><)

拘りの「ブロンズ」ナイスな輝き!12本も在るところが・・・・良く見てるなぁ~~~(爆笑)

そろそろ『雪中野営』の準備に、入りましょうかねぇ~~~(^^)v イヒッ!

【PS】
電報の件、鋭意検討中であります。

from    オレゴンの小さな小屋より
                        共に『てっこつ団』 アメリカ
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年08月29日 00:44
AMERICAさん

おはようございます コメントありがとうございますw

台風・・・そこなんですよね(・_・;)
さすがに暴風雨の中 イベントテント何個も建ててってのは無理ですので

今日の「台風進路予測・天気予報」を見て決定するそうです(汗)

また決まり次第ホットラインにて連絡させていただきます!!


電報の件 またよろしくお願いいたします
<m(__)m>
Posted by kobaken5884 at 2013年08月29日 08:33
こんにちは♪

エリステいきましたか〜(^-^)
ブロンズ可愛いですよね♪

プラペグもなかなか使えますけど、確かに抜く時気をつけないと折れますね(^^;;
私も一本やっちゃいました(^^;;

適材適所でいろいろ用意するといいですね〜♪
その分懐具合がさみしくなりますが(^^;;
Posted by しんしんしんしん at 2013年08月29日 10:09
しんしんさん

こんにちはw コメントありがとうございます♪

ペグってあまり目立たないキャンプ道具だしはっきり言って何でも良いか!って思ってましたが・・・
いろんなフィールドがあって 必殺小川のプラペグが打ち込めない固い地盤や逆にやわらかすぎる地盤も

そしてペグダウンをしっかりしておかないとテントが吹っ飛ぶ!と言うことが数回のキャンプで判明しましたw

まあそうそう買い換える物でもないでしょうし
消耗品といえばそうなのですが(^^ゞ

テント周りは今後これでいきますw
Posted by kobaken5884 at 2013年08月29日 10:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エリステ導入
    コメント(8)