2013年10月07日
スポルディングカナディアンロッジ夢の連結
雨の大鬼谷 10月5日(土)
仕事と所要を済ませ 午後から準備 買い物・・・
「もう晴れてるからw」とのリンロンリンロンを受け 久々にキャンプに行ける長男を連れて谷へ
・・・てか 結構降ってるんですがwww
谷に着くと ・・・やっぱり降ってるwww
そして この方 に今回のミッションの為 納屋?からある「てっこつ」をご持参いただきました
ジュリ~www じゃなくてキムタク(爆) 髪短いバージョン♪
ジャック君とゆうき君と共に 緑のてっこつ ミネルバDX(^^♪ いいなぁ~w
さて 本題です
連結~連結~ と騒ぎ続ける僕
ついに!その夢が実現しました!!!

スポルディングカナディアンロッジタイプ77
・・・どこかで見たてっこつですね(苦笑)
続きを読む
仕事と所要を済ませ 午後から準備 買い物・・・
「もう晴れてるからw」とのリンロンリンロンを受け 久々にキャンプに行ける長男を連れて谷へ
・・・てか 結構降ってるんですがwww
谷に着くと ・・・やっぱり降ってるwww
そして この方 に今回のミッションの為 納屋?からある「てっこつ」をご持参いただきました
ジュリ~www じゃなくてキムタク(爆) 髪短いバージョン♪
ジャック君とゆうき君と共に 緑のてっこつ ミネルバDX(^^♪ いいなぁ~w
さて 本題です
連結~連結~ と騒ぎ続ける僕
ついに!その夢が実現しました!!!

スポルディングカナディアンロッジタイプ77
・・・どこかで見たてっこつですね(苦笑)
続きを読む
2013年10月04日
これで逝けるか?暖房器具(爆)
標高700m? もっとかな^^;
夜はすごく冷え込みますね・・・
でも ストーブとか無いんですよね 「まだ」(>_<)
とりあえず電源サイトであれば電気を使った暖房装置が使える・・・
!!! それも無いしwww
と言うことで とりあえずこれで( ´・ω・)

電気コイル式の風炉? お茶の道具ですね(^^ゞ
続きを読む
夜はすごく冷え込みますね・・・
でも ストーブとか無いんですよね 「まだ」(>_<)
とりあえず電源サイトであれば電気を使った暖房装置が使える・・・
!!! それも無いしwww
と言うことで とりあえずこれで( ´・ω・)

電気コイル式の風炉? お茶の道具ですね(^^ゞ
続きを読む
2013年10月03日
ソロ用?へんてこりんなてっこつゲト♪
先日 仕事で行った街の某リサ店にて
数少ないアウトドア用品のブースへ逝ってみると・・・

!!!!!!? (ΦωΦ) これは!?
・・・気にはなったが 明らかに「わけくそわからん」てっこつ(爆)
ええ 知識無いからわかんないんです(^^ゞ
とりあえず そう 星条旗のあの方にリンロンリンロン♪
と言うことでとりあえず捕獲しておきました(>_<)
どうも「ドウシシャ」というメーカー?らしい・・・
なんなんだこれwww そして何故こんなところに(・_・;)
続きを読む
数少ないアウトドア用品のブースへ逝ってみると・・・

!!!!!!? (ΦωΦ) これは!?
・・・気にはなったが 明らかに「わけくそわからん」てっこつ(爆)
ええ 知識無いからわかんないんです(^^ゞ
とりあえず そう 星条旗のあの方にリンロンリンロン♪
と言うことでとりあえず捕獲しておきました(>_<)
どうも「ドウシシャ」というメーカー?らしい・・・
なんなんだこれwww そして何故こんなところに(・_・;)
続きを読む
2013年10月03日
秋の物欲大魔神参上!
諸先輩方のブログ 並びに「現物」を見、体感し
あれも~ これも~ それも!! こいつも!?
あいけ~・・・
なんぼ程 要りようかね!?(大爆)
と まあ 欲しいと言いますか 必要でしょう・・・みたいな(^^ゞ
まず シュラフ
色々見ますが マミーとか封筒とか
今 コールマンの超安物の封筒型のシュラフ使ってます
常温限定仕様の(-_-;)
先日の大鬼谷 まあ僕は耐えれると言いますか
これでも逝けるか!?と言う感じでした すこーし表面が寒いかな(・_・;)
で色々見るに ファミ・父子・ソロで楽に使えそうな奴としてこれ

なんちゃってちょっとピーカーな僕としましては(爆)
セパレートオフトンワイドなんちゃら(>_<)
3度~で充分かとw
連結してフトンとして使えばいけるか!?
グランドシート+マットの上にインナー(下部PVC)その上にほっとカーペット+ウレタンマット
その上にこのオフトン敷けば・・・まあ氷点下ではキャンプしませんのでw
二枚あれば良いかなぁ・・・
さらに。。。 続きを読む
あれも~ これも~ それも!! こいつも!?
あいけ~・・・
なんぼ程 要りようかね!?(大爆)
と まあ 欲しいと言いますか 必要でしょう・・・みたいな(^^ゞ
まず シュラフ
色々見ますが マミーとか封筒とか
今 コールマンの超安物の封筒型のシュラフ使ってます
常温限定仕様の(-_-;)
先日の大鬼谷 まあ僕は耐えれると言いますか
これでも逝けるか!?と言う感じでした すこーし表面が寒いかな(・_・;)
で色々見るに ファミ・父子・ソロで楽に使えそうな奴としてこれ

なんちゃってちょっとピーカーな僕としましては(爆)
セパレートオフトンワイドなんちゃら(>_<)
3度~で充分かとw
連結してフトンとして使えばいけるか!?
グランドシート+マットの上にインナー(下部PVC)その上にほっとカーペット+ウレタンマット
その上にこのオフトン敷けば・・・まあ氷点下ではキャンプしませんのでw
二枚あれば良いかなぁ・・・
さらに。。。 続きを読む