わかあゆの里にてw
スポ86再生化計画キャンプ
普通にキャンプもしてます(爆)
ただし!! 料理はしません いやできませんwww
初日 土曜日の昼下がり
まさに鏡張りw
ミヤさんのロッジシェルターと並べて初張り~♪♪♪
・・・インナー ありがとーーーございました m(__)m
また不要な物がございましたら即!御連絡下さいwww
軽くていいわ~♪
仕舞いもコンパクトだし
やはりフルメッシュ&フルOPENのもんですなぁ~ (^^♪
3分割で折れる足も便利ですね
邪魔臭い!二つ折れで十分!と思ってましたが・・・
なるほど 幕を張るとき てっこつをまたぎやすいw
さすがですね~ 小川キャンパル~♪
そして 秀逸なプロの出航
久々に見ましたね(>_<)
冷静に考えると このお方と実に4週連続?
なんだか毎週末 気がつくと一緒に寝てます(爆)www
今回 てっこつ多かったですね~
綿屋さん♪
ミヤさん♪ ムルさん居候♪
日曜日
ma茶さん♪ キムチ鍋 ゴチでした~www
ma茶さんのアルパカ~ いいなぁ~(゚ρ゚)
たけちゃん♪ ?てっこつじゃない!?(爆)
けど・・・
秀逸なランタンのお披露目会
・・・おいし過ぎるwww
オプティマスなんちゃら? (・_・;)
くれませんでした(大爆)
かーなーり!お高いようです(>_<)
写真はありませんが おばやん AMEさん ♪
かわやん 薪食い虫さん ♪ WミネルバDXでしたね(^^♪
非常ににぎやかな わかあゆの里でしたw
昨日は夕方前 最終最後までお付き合いいただきました
綿屋さん ma茶さん 若大将さん サンダーさんw
なんせ 10分動いて少し撤収作業しては・・・30分休憩(爆)
の繰り返しで なかなか片付きません
といいますか 片付ける気がありませんwww
今月キャンプはコレで最終です(T_T)
次回はランタンフェス&てっこつカーニバルですね~♪
しかし毎回思うのですが 楽しすぎ?呑みすぎ?
週明け なかなか社会復帰できません(>_<)
あと 夕方まで居ると 全てのキャンパーが撤収した跡の景色になります
にぎわってたフィールドに射し込む 立久恵峡からの夕日・・・
ベンチでたたずむサンダーさんの姿がどこと無く寂しそうでもあり
疲労の色も見えつつ 哀愁すら感じますw
若大将さんも 同じように感じてるのかなぁ
別れ際は毎回寂しく感じます
でもすぐまた行くのですが♪
やっぱ わかあゆの里 さいこーです~(^^♪
あなたにおススメの記事
関連記事