シームテープ再生 ってどうやるんだろ(汗)

kobaken5884

2013年10月12日 00:20

雨水集水システム「甕壺焼酎バリ漂白剤色落ち事件」 皆様の記憶に新しい事と思います(大爆)

・・・暇人?^_^;

いや ただの「のぼせ者(もん)」なだけですw


一度火がつくと 飽きるまでこの勢いは消えません


でも飽きたら・・・まるでウソのように(>_<) 

なんだったんだ あれは(-_-;) 状態になります ええ・・・ケンメリのように(爆)


さて スポ86のルーフですが



・・・すげー粉吹いてます(-_-;) 白いwww




そして シームテープ パリパリですね






でも 初めてこうして見ましたが・・・シームテープって2本しか無いのですね(^^ゞ

これならなんか取替えできそうかもw


なんて思いつつ 今付いてるぱりぱりのシームテープ

どうやって除去するのだろう・・・??? と。


シームテープ「のみ」除去するには一体どうすれば良いのでしょうか(^^ゞ


やっぱ シンナー??(汗) ラリりそうですな(・_・;)


案外 POLON-T塗ったら剝がれないかなぁ・・・




あなたにおススメの記事
関連記事