インナーマット

kobaken5884

2014年04月04日 14:40

これもまた 悩み尽きぬところでしょうか・・・

インナー無しでコット寝すれば問題無いのでしょうが
小学生の息子 確実に落ちるでしょう(汗)



先走ってSP社 コットハイテンションを2台導入しましたが・・・

シュラフがでかすぎてかなりはみ出ます(>_<)


2台同時に使う日は 果たしてくるのでしょうか?(爆)


それにまだ寒いですし やはりインナー無いとヤバイでしょうし
インナーで寝る以上 マットが必要でしょう

なんせ背中が痛くて(>_<)


現在 小川テント製 大昔のペラペラマットとコールマンのお安いマットでなんとかやってます


サーマレストがよいか SPが良いか
インフレータブル系が良いか スポンジ?で十分か

銀マットで十分なのか!?


・・・悩みは尽きません なぜならば!


よさげなマットはとっても高いwww

これを家族分となると・・・例えばSP社インフレータブルで逝きますとですね



!!!!8諭吉万円!? イミフwww



となるわけです^^;



サーマレストでも かわらんし(-_-;)


とにかく 家族分ってのは何でもかんでも4倍になるわけで

我が家は4人家族なので(^^)v




そこで考えました はい



ってか 布団で良くね?? 的なw



THE!低反発マット!厚さ4cm!!!(大爆




!!? ちっさ!



こんなにコンパクトになるんかい!これw 的な












・・・いや 配送時点ではかなり圧縮されてまして
相当コンパクトだったのですが そこはさすがに「敷き布団」というジャンルの物

数日が経ち 低反発ウレタンに空気が戻ると 

やはり 結構でかいですわ(-_-;)


サイズも1m×2mですけんwww そらでかいわ!


しかしながらコレだとインナーに2枚敷けば
家族分のマットは確保できるわけですわ♪

残ったスペースに衣類ボックスなどを置けば
スポ86のインナーでも十分逝けるかとw


さて 気になるお値段はと言いますと・・・・金利手数料全てジャパネットは関係無し!

1枚 2のぐっつぁん程ですわ(^^♪ 

コールマンの安価なマットよりさらにリーズナブル!!!


ただしこれ 冬場はかなりつめたーく冷えそうですがね(>_<)



・・・・・




※ 一応愛車がハイエースですので積載問題はまるで無視してます^^;


これ2枚丸めて載せたら相当場所とりますよ!



まあ 次回は「THE布団圧縮袋」でコンパクトに!!

の実験を・・・ってもう したんですけどね(^^)v












あなたにおススメの記事
関連記事