モービルクールが~
今の時期 磯釣り 特に上物フカセ釣り師の僕にとって釣りはオフシーズンです
そろそろ磯が恋しいかな?
いや 今は「野営」ですね(^^)v
釣り師にとって保冷力の高いクーラーは必需品
磯で野宿しながら釣りするって言っても 男女群島まで行ったとしても最長二泊
そしてこの時期は釣りしない・・・
以前も書きましたが 釣った魚を保存するには保冷力の高いクーラーBOXがあれば十分なのです
その「無敵」なクーラーボックスはこれ
ダイワでもシマノでもイグルーでもコールマンでも無く
「秀和ビッグレジャー」という知る人ぞ知るクーラーBOXですw
56Lと75Lがあります♪
こいつと氷点下パックXLを6つで食材も凍るほどの保冷を実現!!!
してました(-_-;)
なぜなら 一泊二日の野営しかしてなかったからです
ところがこの時期 三泊の野営をしたのですが・・・
二泊目まではなんとか「ひんやり」状態をキープできていたのですが
・・・ここが普通のクーラーBOXの限界か(・_・;)
と実感した次第であります
さて 前置き超長く 本題短く(爆)
そこで気になるのが そうです「
モービルクール」
やはりこれしか無いですね(^_^;)
これは
間違いなく必要無い!と思ってましたが・・・
間違いなく「必要」です(大爆)
その秀逸な機能を先日 「生」 で見ることが出来ました
ひっそりこっそり地元夏野営反省会?と言う名の「家呑み会」で
うっかりプレゼンにしっかり食いつきすぎるほど食いつく僕(爆)
一番「おおお!」と思ったのはですね
「保冷材や氷が入ってないのでフルにスペースを使える」
という当たり前なのですが僕にとってはまったく「???」の世界だったんです(^^ゞ
基本 釣り師のクーラーBOX内 保冷に使うのは「
氷」でしょう
野営人になってから初めて
「保冷材」と言うものを使い
その効果に驚いてるレベル・・・
そこにつけて 保冷材も氷も必要としない冷えるクーラーBOX
しかも12V 100V とどめに「ガスボンベ」が使用できるという・・・・
なんて事でしょう!!!(大爆)
と まあ それは知ってましたが(汗)現物を見るのは初めてだったんです(^_^;)
感覚の違いですね
これはクーラーBOXではなく「
冷凍冷蔵庫」なのだ!
しかも どこでも使える冷凍冷蔵庫・・・
しかしながら ちとお高い(・_・;)
そこも考え方を変えてみましょう
僕の事務所にも一応冷蔵庫があります
解体現場で不要になった家庭用冷蔵庫
不必要にでかいwww
そして中身は空っぽ(爆)
冷静に考えて・・・まるで必要ないでかさ
そしてあるだけでひたすらかかる結構な「電気代」
おそらくですが常設で流れてる電気を考えますと
毎月この冷蔵庫だけで2000エソ以上掛かってるのではないか? と
・・・
捨てようこれwww
どなた様か要りませんか?(爆)
ビール冷やし用に! 氷作り用に! 保冷材冷凍用に!
・・・要りませんよね(汗)
この冷蔵庫を処分し
必要な時だけ使えるモービルクールに入れ替えれば
野営の時には持ち出せるし
なんかイベントの時でも持って出れる♪
そこで今回の「
楽天スーパーセール」で出てこないか!?
と期待してたのですが・・・
かすりもせずwww
まあ そうですよね(^_^;)
だいたい 安物が安くなってもそんなにスーパーセールの意味が無い気が(^_^;)
ポイントポイント騒いでも・・・ね
当たらないし スロットもクジも (思いっきりやってますwww)
しかし 最近 我が家のTV(ブラウン管32型!)
真ん中に「線」が入って何も見れない末期症状(-_-;)
僕はテレビ 一切見ないので・・・必要ないのですが
嫁さんや子供達はそうもいかず
無いとかわいそうですし(^_^;)
もう限界なので買わねば(汗)
追い討ちを掛けるように ノートPC不調(>_<)
WindowsVISTAモデル 限界であります(`・ω・´)ゞ
そしてオマケにこんな物まで
新品だったんですが 差しても反応無く
抜いたらこの状態(-_-;) 不良品でしたね またもやw
・・・まあこれはどうでもよいですが(^^ゞ
そしてこの蛇口まで!
と とりあず他の物で代用
ユニフレームのこれ 最初からトラブル続き(-_-;)
・・・
いや
これらはどうでも良いのです(^^ゞ
ついでにここに載せただけなんですwww
季節は秋から冬へ
今シーズン モービルクールは・・・諦めましょう(^_^;)
毎日使ってるテレビと嫁さんのPCには変えれませんしね
orz
すんません 長々と(笑)
買ってないのかよ!!!って話しですねw
あなたにおススメの記事
関連記事