保冷材・氷・冷凍庫

kobaken5884

2013年07月19日 12:07

昨日届いてた保冷材


ロゴス(LOGOS) 氷点下パックGT-16℃ハード900




XLサイズを6個
NEWクーラーBOX 食材保冷用にチョイス♪



これ 通称「オキアミストッカー」 でかい冷凍庫です
10年選手ですが がんばって可動してます(^^)v

ダイソーででかいタッパーを買って 巨大な氷を作る為と
オキアミ前準備の為に そしてあまったオキアミ・撒き餌を保管しておく為
車庫に鎮座しておりますw

・・・だいぶ年季入ってきましたね(^_^;)


つい最近までいつのかわからないオキアミと
なぜかイノシシのスペアリブが内部を占領してましたが

オキアミは使い切り
イノシシスペアリブは・・・僕と上の子がキャンプデビューした日の夜
家でBBQ下らしく、親父と弟家族と嫁さん達で食べて処分した模様(・_・;)





パックすら破らず投入!(爆)




そういえば先日のキャンプの際、氷をタッパーから出そうと水道のとこに置いた瞬間
底が割れてしまい タッパー1個オシャカ・・・


安いタッパーは凍らせるともろくなり すぐ壊れます


まあ100円なのでいいかもですが(^_^;)



でかい氷に勝る保冷材は無い!と思うのですが・・・

氷は溶けます

缶とかペットボトルは氷水に浸かるとキンキンに冷えるのですが
食材はそうも行かず(・_・;)

肉のパックなど水浸しになるともう最悪ですわ


で このストッカーの右サイドに見えるナイロン袋
この中にはいろんな物についてきた使い捨ての保冷材が満タン

これがまた全然ダメでして(^_^;)
ダメとわかっていながら何度も使いまわすという 厄介な代物(爆)


今回 ロゴスの保冷材-16℃なんとかを購入したのでこやつらは処分しないと

・・・と思いつつ そのまま冷凍庫に放置してしまいました(^^ゞ



そしてこれ 
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



なんつーやばそうな外箱だwww


案外でかい(・_・;) でも軽い!!!いいね~♪

軽いのが一番ですわw




ふたについてる黄色い「ポッチ」
ここを押さないとフタと本体が吸着してて開かないという
すばらしい密閉力!

・・・てか マジで開かんし(・_・;) ちょっとメンドイかも・・・



そしてやはり幅が長いですね
高さを抑え 長さを長く まさに「魚」用クーラー

75Lタイプはさらに細く 長くにしてある模様です


うーん 早くこのセットで使いってみたいですなぁ
どんだけ保冷力があるのか やはり聞いた話だけでは(^^ゞ





あなたにおススメの記事
関連記事