激レアなのでは!?

kobaken5884

2013年09月26日 08:57

案外良いタープを入手しました♪



SPALDING CANADIAN ROOF 4350


スポ86に連結する 色・形がマッチした「茶幕」がなかなか見つからない中

以前から問題視していた「タープ」

現在SP社のヘキサLを所有していますが・・・
機能性を重視するとやはり「レクタ」タイプのタープが必要・・・

しかし今更SP社のレクタもなぁ(^^ゞ

じゃあ小川・・・無いな(爆)


と 思ってたら 詳細不明 タープか何かもわからない

ただ 茶色(こげ茶)の幕のような(爆)

そしてメーカー SPALDING !


スクリーンタープなのか ヘキサなのか レクタなのか・・・

全く解りませんが SPALDING と言うだけでゲトwww(大適当爆)


開封までドキドキでしたが あけてびっくり!

超巨大な「レクタ」型のタープではあーりませんかwww



5M×4.5Mはあろうかと言う レクタタイプのタープ♪







ド!真ん中に幕の頂点を突き上げる用のポールを使えばスクエア形のタープにもなると言う・・・


ただし収納バッグはなんか違う物用かも?(・_・;)



幕とポールのサイズ的に全然合って無いような気がw

ま いっかw



しかし これ・・・ちょっとちょっと~ もしかしてこれって~


そーーーとーーー良くない!?(笑)


かなりでかいし これならスポ86のフロントに小川張りして
少々被せてもまだかなり広々としたリビングスペースができるんじゃね!?

と 独り言を言いながら グランドゴルフに勤しむ老人会の皆様のすぐそばで設営♪




4Mのスポ86よりはるかに長く

横幅もかなり有るw


何よりも「色」 ルーフの色が同じ「こげ茶」である事で違和感無く合体(^^♪

さすが同メーカー♪


少しだけシームテープが浮いてるところがありますが・・・
幕自体はまるで新品 内側のべた付きも全く無い♪



べた付き・・・←これかなり重要(^^ゞ



連結幕が見つかるまで このスポルディング仕様で逝きます♪♪



写真が遠くて見えにくいかもですが
スポ86 裏返しで設営してありますね・・・(爆)




次回 「加水分解 その現実」 にご期待下さい(大爆)






あなたにおススメの記事
関連記事