エリステ導入

kobaken5884

2013年08月27日 19:40

数回の野営でほとんどひん曲がってしまった
アメド・ポンタに付属してたスチールペグとアルミピンペグ

・・・スポ86に付属してたスチールペグはかなり硬いけど
言ってもピンペグ

その他三角テントに付属してた小川の赤いプラペグ
・・・これ地面が固いと弾いて打ち込めない 
オマケに抜くとき折れる(-_-;)


そこで導入しました!うわさの「エリステ」(^^)v
 



うーむ・・・ナイスな輝きwww

まあすぐにメッキがはがれるのでしょうが それもまた良しですか♪


これでてっこつが吹っ飛ぶ事も・・・無いはず(^^ゞ
しかも当分光りそうなので目立って無くす事もなさそうだし♪


あとは「自在」ですなぁ


スポ86のガイロープ?に付属してる「自在」
これプラスティックなんですよね なので「締り」が若干悪く(爆)
少しずつ緩んでくるんです

ガイロープ自体は白に赤の織り込みがしてあり素敵なんですがw


ここはやはり 小川の赤い三角の自在が欲しいところですね~





あなたにおススメの記事
関連記事