ダッチオーブン使用不能(-_-;)

kobaken5884

2013年07月20日 19:25

先ほど ひょんな事から僕のところへ来たシリーズの一つ
ダッチオーブンが使えるかどうか ツーバーナーであぶってみました


写真はあぶり後です(汗)

これです・・・
まず 探す(爆) 確かここに・・・

あったあったw そしてとりあえずフタを取ってみると・・・

※この写真もあぶり後です しみは僕の汗です(爆)


カビ」 オーマイガー(-_-;)

そして・・・油でベトベト まあこれは鋳物系なので仕方ないかな


何よりも あれです 長年放置してあった為 時間が経った食用油をひいた鉄独特のオイニー



臭っ!!! 完全に油が腐ってやがる!!!
 OTZ×100



しかし一応教えていただいた通り中性洗剤を使うといけないと思い
スチールたわしとスポンジでゴシゴシ・・・

匂い消えるはずも無く^^;


しかし 勇猛果敢にツーバーナーの上であぶってみる事に
火に掛ければ この匂いも消えよう・・・(ハク風)


火力MAXでダッチオーブン素焼きの刑


廻りのサビとススが飛び散る

少ししてリフターでフタを持ち上げてみる   と



臭っ!!!!!!(大臭爆)


こ この野郎www


まてまて もちつけ・・・
さらに油をひいて ふき取れば きっとこの匂いも消えよう・・・(再びハク風)


ジュッ!! そして煙w 



・・・くせぇよwww


油腐れ まさに腐臭+廃屋臭
鉄に匂いが染み付いてるんです orz

もう香味野菜でどーのこーののレベルでは無いこの事態(滝汗)




と いう事で 無理!!!

油の腐った独特の古臭いような匂いは消える事無く
さらに廃屋を片付けた時の廃屋臭も消えず


さすがの僕もこれは使えないと判断しました


そしてロッジの鋳物系のダッチオーブンもきっとこうなるんだ と思います
そんなに頻繁に使うとも思えないし(-_-;)
こまめに手入れもしないはずだし 家の台所では使えないだろうし


そしてビビッたのが ツーバーナーのゴトクが!!!
このダッチのサビとススに汚染され
さらにバーナー廻りにススとサビが落ちまくってた事 (T_T)

これにはかなりしびれましたわ(-_-;)




さて 
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーデイープ

 



向かっときますか(^^ゞ



明日まで地元のショップが展示品15%OFFセールしてるので丁度良いですな♪


12インチにしといた方がいいですかね?
先走って 底敷きと持ち上げるの12インチの買ってしまってたし(・_・;)


どーせならでかい方がいいですかね(^^ゞ






あなたにおススメの記事
関連記事